新潟県上越市は14日、5日にあった「二十歳(はたち)を祝うつどい」で記念品として配ったチタン製定規で、15センチとされた目盛り部分が正確な長さより2ミリ短かったと発表した。市によると、目盛りを刻むレーザー刻印機のトラブルが原因とみられ、市は「交換を希望する人にはメーカーが対応する」としている。記念品は参加者1369人に配られた。11日に参加者から「長さが合わないのでは」との連絡が寄せられて発覚した。
製造した新和メッキ工業(同市)は14日、おわびをホームページに掲載。「準備が完了し次第、返品交換の方法についてお知らせします」と記している。瀧見直晃社長は朝日新聞の取材に、2年前から同様の不具合が発生していた可能性を明らかにし、「検品の態勢が整っていなかった」と語った。(戸松康雄)
20歳記念で配った定規、2ミリ短かった 2年前から? 新潟・上越(朝日新聞) - Yahoo!ニュース
お申し出をいただいた方に、以下の対象製品の交換を行わせていただきます。
(1)上越市二十歳を祝うつどいの記念品として受け取られたもの
(2)店頭にてご購入いただいたもの
(3)オンラインショップでご購入いただいたもの
(4)ギフトや記念品等として受け取られたもの
(5)ワークショップの体験品としてご購入いただいたもの
魚の形の定規fish目盛り不具合品の交換に関するお知らせ | 新和メッキ工業 新潟 上越 メッキ 加工 装飾
https://shinwa-mekki.jp/post-3491/
魚の形の定規+レターオープナー「カラーが選べるチタンの生活道具」第1弾!|マクアケ - アタラシイものや体験の応援購入サービス
https://www.makuake.com/project/iroiro/
マクアケから始まった企画の様ですね
定規&レターオープナー「fish」【送料無料】 | ブリッジにいがた
https://bridge-niigata.com/item-detail/1261019
ここだとまだ商品ページがあって送料無料で1,900円(税込み)
結果的に税金で不良品を配布というのは、やはり色々と議論になってしまうのではないかと
個人的にはレターオープナーとしての使い勝手が気になるので、再販されたら購入してみたいところ
0 comments:
スパム対策の為コメントをオフにしています。
Disqusは利用出来ます。
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。