卒業アルバムを手がける「斎藤コロタイプ印刷」(本社・仙台市)は11日、2023年度に制作した卒業アルバムのデータ(氏名・写真)最大17万3千件分が漏洩(ろうえい)した可能性があると発表した。
2024年7月に工場のシステムがランサムウェアの攻撃を受けた。現時点で、被害報告はないとしている。
同社の担当者によると、情報漏洩の可能性がある学校は北海道を含む約20道県の2千校に及ぶという。「ご心配ご迷惑をおかけし誠に申し訳ございません。深くおわび申し上げます」とのコメントを発表した。
詳細確認や相談の希望者は、同社個人情報窓口(022・222・5481、soumu@saicollo.co.jp)に寄せて欲しいとしている。
また、2024年度に制作した卒業アルバムのデータに関しては、別のサーバーでセキュリティー対策を高めて取り扱ったとしている。
卒アルデータ、全国で最大17万件超が漏えいか サイバー攻撃被害 - ライブドアニュース (2025年4月11日 16時47分)
1社でこれだけ引き受けているのは凄いですね
印刷だけでWebはやってない所の様ですが
追記
電子メディアってあるからやってるかな?
今の時代の流出だと怖いですね
弊社工場へのランサムウェア攻撃に関するお知らせ | 斎藤コロタイプ印刷株式会社
https://saicollo.jp/news/17578/
ニュースの方が報道内容詳しいのってどうなのと
ソースを見ると今もあるのかわかりませんが他の営業所がコメントアウトされていますね
関連情報:
卒業アルバムの写真や名前データ2000校17万3000件流出か…北海道から岡山県まで23年度分 : 読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250411-OYT1T50126/
印刷といえばカレンダー利権みたいなのはクソ
クソ文化
0 comments:
スパム対策の為コメントをオフにしています。
Disqusは利用出来ます。
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。