2025年8月4日月曜日

[Blog]h2見出し変更

暫く前から投稿タイトルをh1に変更したので、h2見出しのスタイルを変更しました
Bootstrapのスタイルでいいじゃんねと思っていたんですが、元のテンプレートと干渉する部分があるので

h2見出し

h3はそのまま

このブログにも単純な表示確認ページがあります(真似ですが)
https://furiouzps.blogspot.com/p/train-conductor-2-usa.html
(https://androidmeg.blogspot.com/2013/03/train-conductor-2-usa.html)
まぁ確認用のページを作っておくとこういうときに便利

blockquote にもh2放り込んじゃうので干渉部分は !important プロパティ で対処w

CSS

.post h2{margin: 0 0 10px 0; padding: 9px 0 9px 9px; font-size: 25px; line-height: 25px; border-bottom: 1px solid #d2d2d2; font-family: 'Monda', sans-serif; font-weight: bold; text-decoration: none; border-left: 8px #3ddc84 solid;}
blockquote h2{margin: 0 0 10px 0; padding: 9px 0 9px 0px; font-size: 25px; line-height: 25px; border-bottom: none !important; font-family: 'Monda', sans-serif; font-weight: bold; text-decoration: none; border-left: none !important;}

関連エントリ

過去に作っていたのが若干役に立った

F(uriouz)

欲しいものリスト / 優先度の高いほしいものリスト / ☕を奢る
Donate 寄付 カンパ サポート
Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipisicing elit, sed do eiusmod tempor incididunt ut labore et dolore magna aliqua. Ut enim ad minim veniam, quis nostrud exercitation.
詳細プロフィールを表示

0 comments:

スパム対策の為コメントをオフにしています。
Disqusは利用出来ます。

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

...

Recent Posts

 
"The Android robot is reproduced or modified from work created and shared by Google and used according to terms described in the Creative Commons 3.0 Attribution License."