Plus UI はインド圏等で200販売されたという有料のBloggerテンプレート
機能もかなり高機能な印象を受けます
デモ
Plus UI
https://plus-ui.blogspot.com/
管理画面の様な見た目で、YouTubeやRedditの様なレイアウトです
(日本人向けではないとは思う)
作者ブログ
Celebrating 200 Sales of Plus UI with Gratitude
https://www.fineshopdesign.com/2025/04/plus-ui-200-sales-milestone.html
によると Median UI にインスピレーションを受けたとあります
尚、無料で配布された形跡は無い模様
海外では海賊版のテンプレートが普通に配布されているので注意したいところです
Median UI について
デモ
Median UI [Demo]
https://median-ui.jagodesain.com/
販売ページ
Blogger Template Median UI - Jago Theme
https://theme.jagodesain.com/2020/05/template-median-ui.html
2020年5月から販売が開始されている模様
こちらも無料で配布された形跡はありません
ダッシュボードのUIにインスピレーションを受けたとあります
同様のテンプレートが存在
今回は Plus UI の背景を調べたのですが、似たようなテンプレートは他にも存在していて、一部海外のBloggerではトレンドの様になっています。
無料で入手できる似たようなレイアウトのテンプレート
Medium UI Blogger Template
Medium UI Blogger Template | High Quality Free Blogger Templates
https://www.soratemplates.com/2021/05/medium-ui-blogger-templates.html
ただ、Sora Templates はダウンロード先が GooyaabiTemplates なんですよね(関係があるのか?)
GooyaabiTemplates は古いテンプレートのバージョンのまま放置していたり、著作者以外のクレジットが入るので
Medium UI Blogger Template のデモ
CMS備忘録
https://cms.miraishumbo.com/
日本では CMS備忘録 さんが使用しています
ただ、こちらは数年前に変更されたので、いつまで使用されるか不明ですが
0 comments:
スパム対策の為コメントをオフにしています。
Disqusは利用出来ます。
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。